本来の学びを取り戻し、
日本を幸せな国に。

奈良フォルケとは

奈良フォルケとは、天川村、生駒市、曽爾村など奈良にフォルケホイスコーレを複数立ち上げることを目指しています。単にデンマークの学校を真似するのではなく、日本の歴史、文化に根ざした学び場を作ろうとしています。この大人の学び場ができることで、日本の教育や社会システムにアプローチしたいと考えています。本来の学びを取り戻し、日本を幸せな国にするのを目標に2021年から活動を開始現在に至る。

天川村ホイスコーレについて

天川村ホイスコーレは奈良県の南部に位置する小さな村で生まれた、奈良フォルケのプロジェクトです。村民共創・長期滞在型の学校設立を目指しています。
日本独自の宗教として修験道が成立した1300年前から、「自分を見つめたい」「再起を図りたい」と願う人々が日本中から修行に訪れる 小さな村、天川村。飛鳥時代から続く大峯本宮天河大辨財天社は芸能を志す人が世界中から集まります。この歴史や雄大な自然は今もなお、村人たちに守られています。

この魅力的な土地に、幸せな国デンマークで約200年前から続く、「人生の学校」”フォルケホイスコーレ”の開講を目指しています。天川村の大自然の中で、試験も成績も正解もないこの学校で行われる、民主主義から生まれる対話は、きっと自分自身に大きな気づきをもたらしてくれます。

人生の時間軸が縮まり、目の前の課題に追われがちな現代社会を一時離れ、この天川村で、村に根付く暮らしを感じながら、人生の在り方をゆるやかに考えてみませんか?

デンマーク視察ツアー関連

2025年2月23日(日)〜3月2日(日) チラシや申込サイトあり
デンマーク視察ツアーの無料オンライン説明会 申込サイトあり

第1回
2024年10月16日(水)19:00〜20:00
第2回
2024年10月27日(日)17:00〜18:00

デンマーク視察ツアー前の勉強会
日程未定 オンラインで実施予定

奈良県内フォルケホイスコーレ

天川村ホイスコーレ

・生駒ホイスコーレ
・曽爾ホイスコーレ
・宇陀ホイスコーレ

奈良フォルケピッチ

SNS

Contact

  1. 1
    入力
  2. 2
    完了
お名前
メールアドレス
メッセージ
予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。